ヤマキ × J-オイルミルズ × レシピブログ
かな姐さん&SHIORIさんの『おいしいコラボ「だし×オイル」料理セミナー』に参加してきました!!
麺つゆは、去年、ミツカンさんとレシピブログさんのイベントに参加してから
やっぱりあったら便利だな〜と思ってよく使っています。
白だしは、大好きなのですが、
うどんのおつゆやお茶漬けなど、決まった味になってしまうことが多くて、
あまり使い回せる自信がなくて、家にはありませんでした。
オリーブオイル、ごま油はもちろんよく使っています。
今回のコラボは「だし×オイル」。
サラダやあえもの、また炒め物などで「結果的に」だしとオイルが混ざる、
ということはよくありますが、
最初から、味のメインを「だしとオイルで」というふうに考えたことはないかも。
ごま油でナムルを作って、ちょこっと麺つゆを入れたりするくらい。
麺つゆなどを使う煮物などは、油なしで作ることも多かったり、
逆に、オリーブオイルやごま油などの炒めもののときは、
それ自体に風味があるので、味付けもとてもシンプルだったりしていました。
今回のコラボでまた新しい使い方を知ることができたらいいなという期待も大きく。
行ってきました〜。
こちらは試食させていただいた、かな姐さんとSHIORIさん考案のレシピ。
めちゃめちゃおいしかったので、こちらをトップ画像にしちゃいます♪
かな姐さんとSHIORIさん。お二人とも素敵〜!!!
お二人のデモンストレーションを今回は間近で見ることができて、とても嬉しかったです。
SHIORIさんのお料理のときに、お手伝いをさせていただいて、
揚げ油にごま油を回し入れさせていただいたのは私ですw
今回イベントなのにデジカメを家に忘れてしまいました。。。
スマホのカメラで撮りました。不安だったので枚数だけはたくさん(^^;
割烹白だし(しらだし と読むんですねぇ)、めんつゆ、
エキストラバージンオリーブオイル、健康ごま油。
この4種を組み合わせて新しい味を、ということです。
書籍も飾られていました。
本屋さんで見たことある〜〜♪
コンパクトでいいサイズですよね。
今日のデモンストレーションのレシピ。
お2人とも、レシピに本当に忠実に再現して作ってくださったので、
本当に、家でもそのまま作れそう!という感じでありがたいです。
SHIORIさんが、レシピを考えたり発表したりする時には 特に
「再現性を一番に考えている」と何度もおっしゃっていたのが印象的でした。
最初はヤマキさんの担当者様のお話。
スライドを交えてコラボの紹介と、それぞれの製品の紹介。
ヤマキさんの説明の中でいちばん印象に残ったのは、
めんつゆに使われている2種類の鰹節のうち、1つは、
めんつゆ用に開発された(?だったかな?)鰹節を使っている、という点。
こだわりが感じられます!
J-オイルミルズさんの説明の中で印象に残ったのは、
やっぱりかわいいキャラクターかな(^^;
まつげがあるのが女の子だそうw
ほら、かわいい(^^;
あ、あと、ビタミンEを配合している商品は、他社にはないそうです。
卵でも、こういうものでも、ビタミンEって見るとつい手が伸びてしまうわたし。
そしてコラボの紹介。
たしかに、「白だし」も「めんつゆ」も、和食に使うことが多いですよね。
パスタにしても、「和風パスタ」になっちゃったり。
そうそう。そういうイメージあります。。。
新しい味が増やせたらいいな〜。
その後まずは、麺つゆ3:オリーブオイル2 のコラボを味見。
これがなかなかおいしくて♪
めんつゆのしょっぱさというか鋭さというものも抑えられ、
オリーブオイルの独特な香りもちょっと抑えられて、
お互いがお互いをまろやかにしている感じ。ほんのり甘みも。
このまま和風パスタにしてもよさそうですし、
サラダのドレッシングとしてもおいし〜い♪
そしていよいよデモンストレーション!!
まずは かな姐さん。
ブログもたくさん見させていただいているので、
実際にお目にかかれてとっても嬉しかったです。
素敵♪
これまで2回参加させていただいたイベントでは、
どちらもデモンストレーションはあったのですが、
席に座ったまま、首を伸ばして手元をみたり、
スクリーンに映った映像を見たり。
ですが今回は、なんとキッチンの周りに集まってみてもいいと!!!
こんなに近くで見られるなんて嬉しいな〜♪
レシピを確認しながら、忠実に作ってくださっています。
楽しくお話しされながら、パパッと調理。ほんと、すごいです。
ゴーヤ。
今はスーパーには間違いなくないですが、
夏に向けて、本当に大活躍してくれそうなレシピです。
白だしとオリーブオイルでかなりまろやかになって、
それにはもともとのゴーヤの苦みがやっぱり大事ということもあって、
塩揉みなどは全くせず。
そして豚肉、ゴーヤ、そうめんすべて1つのお鍋でゆでていくそう。
気になる方はアクをとってね、とのこと。
楽でいいかも〜。
よく水気をふいて、ボウルに入れて、オリーブオイル、白だしであえていきます。
レモン汁、おろしにんにくやすりごまもポイントかな〜と思います。
すりごま、私も大好き♪
レモン汁で、豚肉がまたさらにあっさり食べられます。
そうめんもゆでて、盛りつけ。
薄めた白だしを張っておいてから、具をのせていらっしゃいました。
綺麗に盛りつけられるから、というのもあるのかな〜。
真似しようっと。
最後のレモンがまた素敵!!
かな姐さん【ゴーヤと豚しゃぶのナムルのっけそうめん】 完成♪
かな姐さんいわく、
炒めて乗せても美味しいかなと思ったのだけれど、
ゆでた方が、ほどよく脂も落ちておいしいですよ、とのこと。
この、あえた具だけでも、本当においしそうで♪
豚肉+白だし、ブロッコリー+白だし でお弁当でも大活躍しているそうです。
たしかにしっかり味がつきそう〜。
私もやってみよう!と思いました。
こういったアレンジ情報が今回たくさんあって、とても参考になりました。
続いてSHIORIさん。
SHIORIさんのブログも、そしてレシピも、たくさん見させていただいています!
お料理教室をされていらっしゃるからか、お話もとっても上手で、
また、参加者の皆さんの目を見ながらお話してくださるのがとても印象的でした。
鶏肉に包丁を入れたり、下味を付けた後本当にかなりしっかりと水気を拭いたり、というような、
自分でやっていて「こんな感じでいいのかな〜」みたいに思っていた作業を、
目の前でSHIORIさんが見せてくださって、本当に参考になりました!
1つ1つの作業がとても丁寧で、見習わなくてはいけないなぁ、と思いました。
このへんがきっと、味の差になるのでしょうねぇ。。。
薬味ドレッシングは、今日はセロリとパセリ。
夏ならみょうがやしそもいいですね〜とのこと。確かにおいしそう〜〜。
香味ドレッシング〜。
めんつゆ、オリーブオイル、おろししょうが。
こんな近くで見させていただいた結果、
揚げ油にごま油を回し入れる、という大役を!お手伝いさせていただきました〜。
なのでそのあたりの写真はありません(^^;
片栗粉をしっかりめにつけて。
今回は片栗粉100%。片栗粉の方がカリッと、小麦粉だとしっとりと。
うちの実家のから揚げは、半々じゃなかったかなぁ〜。
両面しっかりと揚げます。今日は少なめの油で揚げ焼きのような感じでした。
野菜を盛りつけて。
かいわれがあってもいいですね、とのこと。色も綺麗になりますしね〜。
鶏肉を切って。
あ〜もうおいしそう!!
こちらのお皿も素敵です〜。
SHIORIさん【カリカリチキンのっけサラダ 香味ドレッシング】
そんなことをしているうちに、席に戻ったら試食の用意が!!!
ありがとうございます!!
いただきましたよ!
カリカリ鶏肉は、もう間違いなくおいしい!!!
香味ドレッシングも、セロリやパセリの苦みがたぶんごま油とうまく合わさって、
鶏肉の脂と相性がいいのだろうな〜と思います。
サラダのドレッシングとしても本当においしい!
ゴーヤと豚しゃぶもとってもおいし〜い♪
でもそうめんのおつゆは、私にはちょっとしょっぱめかな〜。
うちで作るときはもっと薄く作るか、つゆにもレモン汁など入れちゃってもいいのかな。
上の具はとってもおいしかったので、同じ分量であえものとして作ってもいいかも。
どちらも本当においしかったです。
質問にも気さくにこたえてくださって、とても楽しい時間でした。
その後の、ヤマキさんとJ-オイルミルズさんのクイズ。
1位と2位のチームには本のプレゼント!
うどんだと普通だし、だし巻きか茶碗蒸しかな〜
茶碗蒸し♪ 正解〜。
この問題だけ間違えちゃいましたが、
なんと本をいただくことができました〜!
同じテーブルの皆様のおかげです!!!ありがとうございます〜〜♪
これは嬉しい❤
最後にお二人と、ヤマキの担当者さま、J-オイルミルズの担当者さま。
そしてそして、お土産もすごい!!!
いろいろ作ってみるのが楽しみです〜。ありがとうございました♪♪
ひとまず今日のお昼はパスタを作ろうと思います。
白だし×オリーブオイル×レモン×チーズ〜。
また後でUPします♪
そして、同じテーブルになったブロガーの皆様、ありがとうございました!!
皆様に素敵な名刺などいただきまして。。。すごいです〜〜♪♪
(名刺なんて作ってないw持ってないw)
さらにさらに、さきほどその中のお1人のブログにおじゃまさせていただいて、
いろいろと記事を見ていたら、
ちょうど今仕込んでいるパンチェッタのレシピの画像が!!!(クックパッドの)
いろいろなご縁があるのですね〜。
パンチェッタの出来上がりがさらに楽しみになりました。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
とろん
『ぽちっ♪』と応援していただけたら嬉しいです。
レシピブログに参加中♪
レシピブログに参加中♪
0 件のコメント:
コメントを投稿