今日は娘が午前中で帰ってくると昨日知りまして。
私は歯医者の予約が入っていたので、
お昼の時間に食事は作れない。。。となるとパンかな。
というわけで朝から焼きました。
ドライイーストなので短時間ですが。
今日はクックパッドで見つけたいろいろなかわいい成形を試してみました♪
作ったのは、シナモンシュガーバターパン、マヨコーンパン、ウィンナーのパン。
生地には珍しく(?)卵と牛乳を入れてみました。
成形しやすい!!!
ウインナーのパンは、いつもお世話になっているこちらを参考に。

レシピでは切りこみを長く入れてくるっと巻いているみたいなのですが、
私は餃子っぽい感じで。(伝わりますかね。。。)
切り込みを入れた端っこと、切り込みの入っていない端っこをくっつけただけ。
くるっと巻くより簡単かなぁと。
こちらは二次発酵前。
マヨコーンのパンはこちら。難しそうに見えますが、とっても簡単!
初めての私にも分かりやすいレシピでした。
ありがとうございます〜。

シナモンシュガーのパンは、もうとにかくかわいいこちら。

飾り付けはせず成形だけをまねさせていただきました。
かわいい〜。しょっちゅう登場させちゃいそうです。
こちらは二次発酵後。
190℃のオーブンで20分ほど焼きました。
焼きたてはおいしい♪
食べたいものを作りたい数だけ作れるのがいいですね。おうちパン。
最後までお読みいただきありがとうございました♪
とろん
『ぽちっ♪』と応援していただけたら嬉しいです。

レシピブログに参加中♪

レシピブログに参加中♪
0 件のコメント:
コメントを投稿